6月10日(月)~14日(金)にドイツ・フランクフルトで開催された「ACHEMA 2024」に出展しました。 ご来場された皆様のおかげで盛況のうちに終えることができました。この場を借りてお礼申し上げます。 ACHEMAは世界最大の化学工業技術展で、公式サイトによると今年は2,800以上のブースが出展し、10万人以上の来場者が世界各国から訪れたとの記載がありました。弊社担当者は、3日間あっても回りきるのが難しい展示会だと言っていました。

ヤマダのブースは会場のメイン通り沿いにあり、大型看板を設置して多くの方に足を運んでいただきました!

|
ダイアフラムポンプの展示 |
弊社の主力製品であるダイアフラムポンプを展示しました。ヤマダのエア駆動式ダイアフラムポンプは引火性の高い液剤やスラリー液、高粘度液体を移送でき、ラインナップは150種類以上あります! 会場ではダイアフラムポンプを見たことがなかった方にもご覧いただき、製品を知っていただく場となりました。

|
新製品『NDP-500シリーズ』 |
新製品『NDP-500シリーズ』を展示しました。こちらは同クラスのダイアフラムポンプの中で世界最大の流量を誇っています。来場された方には、内部流路形状の効率化を図ったことで、流量を基準としたエア消費量を約15%も削減できたことや、既存のNDP-50シリーズと同じ消耗部品を採用しているため、お客様に追加のコスト負担なく安心して導入していただけるというメリットをPRいたしました。

|
プレゼンテーションの様子 |
会期中に3回実施した新製品『NDP-500SS / PP』のプレゼンテーションでは、ヤマダアメリカの担当者が説明をしました。世界最大の吐出量の実現や改良したアウトチャンバーやマニホールドについて、通りかかった人を立ち止まらせるほど熱く語っていました。
今回の展示会の主催はヤマダヨーロッパでしたが、日本とアメリカからも担当者が集結するなどヤマダグループ一丸となって進めていき、"Team YAMADA" を感じることができた展示会でした。 今後もお客様のニーズに応えるため、製品の向上とサービスの拡充に努めてまいります。 ご質問やご相談などがございましたら、お気軽にお知らせください。
|