グリースガン手動レバータイプハンドグリースガン

【新発売】ミニグリースガン GD-80

_2025.11.4 NEW_
グリースディスペンサー『GD-80』は、片手で操作できるミニグリースガンです。
市販のジャバラグリース(ネジサイズ:M15×2.5)に対応しており、気密性が高く、グリースを最後まで無駄なく使い切ることができます。ヤマダ純正ジャバラグリース(リチウム・80g)付属で、ご購入後すぐにご使用になれます。


_<主な用途>_

✓ 芝刈り機へのグリース充填

✓ チェーンソーのメンテナンス

✓ ベアリング潤滑
✓ バイク・自転車の整備
✓ 農機具・小型機械の整備

この製品へのよくあるご質問

    製品特長
    仕様
    寸法図
    セット内容
    使用方法
    チラシ

    特長

    _■ 片手で操作が可能_ _■ グリースを適量給脂_
    gd-80_features1.png gd-80_features2.png
    _■ グリースのロスを軽減_ _■ 蛇腹グリース一本付属_
    gd-80_features3.png gd-80_features4.png

    仕様

    ◆ GD-80 仕様

    製品番号 855469
    型式 GD-80
    製品名称 グリースディスペンサー
    グリース接続 M15 × 2.5
    ノズル接続 M10 × 1.0
    吐出量 0.25g / ストローク
    サービスグリース マイクロマルチグリース・リチウム 80g × 1 (詳細はこちら
    ※付属のグリース以外にも、市販のジャバラグリース(M15 × 2.5)に対応しています。
    重量 約250g(本体、ノズル2本、ジャバラグリース1本、パッケージ含む)
    JANコード 4945831033437

    寸法図

    GD-80

    セット内容

    gd-80_content.png
    本体 × 1 極細ノズル × 1 グリースニップル対応ノズル × 1



    gd-80_grease.png
    80g リチウムグリースカートリッジ

    使用方法

    gd-80_howtouse01.png gd-80_howtouse02.png gd-80_howtouse03.png
    <1>
    1. 本体にカートリッジグリースを接続します。グリースを少し出し、カートリッジのネジが見えなくなるまでしっかりとねじ込みます。
    <2>
    1. 本体にノズルを接続します。
    2. 緩まないよう確実にねじ込んでください。
    3. 用途に合わせ、付属のノズルを付け替え(極細ノズル/グリースニップル対応ノズル)てご使用ください。
    <3>
    1. ノズルの先端からグリースが出てくるまで、本体の底部を数回押し込みます。カートリッジグリースをしたから押し上げると出やすくなります。

    チラシ

    ◆ GD-80 チラシ

    GD-80_flyer.jpg











    ※画像をクリックすると新しいタブで開きます。